散々、こちらの邪魔をしてくれます。
商売の、、、
一番使えない人間て判りますか?
余計なことをするやつ、まさにそれです。
判ったふりして、勝手に指示とちがうことをやってくれる。
配色なんていかれてるし、ファミコンにすら劣る色の再現能力、、、
呆れます。
私は32000色から4色使えれば十分だから自由に使わせてくれよ!
背景が黒か白って馬鹿じゃないの、、、
そこの中で誤魔化し誤魔化し使ってきましたが、
3時間かけて作ったデータをパーにしてまいやがった、、、
色音痴は何もするな! 指示していないことは何もするな!
ワードプレスの弱点は、短歌サイトに対応していないこと。
記事のタイトルをクリックしようものなら、ユーザーの使用感はだだ下がり使えないです。
2枚目の写真が記事のタイトルをクリックしたところ、、、
連番でずっと表示を続けてくれりゃいいものを、わざわざ次の記事を選択させる始末、、、
あの、小ネタ系のサイトはどうすればいいんですか?
熱心に読もうとして、タイトルをクリックしたら最後一回一回次のページ次のページって選んんで行かなきゃならない、、、
最低です。この仕様は、、、
期待したお客さんを怒らせて帰らせるとはこのことです。
10分20分かけて読むページならいいですよ、これでも、、、
でも1分も掛からずに読める記事とかなら、そのまま次の記事が書かれていた方がユーザーの利便性が上がります。
昨日はこれの対応をしていて、顧客満足度がアップしています。
まあ、私のサイトを見ればわかりますが、短文系のサイトは1花月管理で記事を作り、そこに記事を追加、書き込んで行く、、、
これだけで、この程度の工夫で顧客満足度のアップに繋がります。
ワードプレスを作っている人は、思慮不足なのであまり信用しない方が良いですよ!
システムの欠陥に付き合って、顧客を失うなんてことにもなりかねません。
注意してください。